• 水. 9月 27th, 2023

Twitterブルーを一ヶ月使ってみて思ったことは使いにくいという事実

Bykojo

2月 11, 2023

投稿日:2023年2月11日 最終更新日:2023年2月11日 記事制作:kojo

2023.1月中旬、1月12日に入会してみました。そして、認証マークがついていた時間は、多分数時間。何をどうしてそうなったのか?Twitterブルーに入会を決める前にしておくことは、多い。

Twitterブルーに入会する前にしておくべきこと

Twitterで使うNFTを用意しておく

NFTは6角形で表示されます。スマホからのみ画像を登録することができます。

ついったブルーに入会して、ちょっと時間が経つとプロフィール画像も名前も変更できなくなります。

もしも、その間にプロフィール画像をNFT設定していなければ5日くらい待ってから変更して、また5日くらいかかってもうそれで10日かかることになります。

名前も一番好きなものにしておく

名前も、難しいです。スペースなどに参加した場合、表示されるのが4文字くらいなので長い名前もインパクトが望めません。私はTwitterネームが「くりぷとタマテバコ」なのですが、くりぷとしか表示されないのです。なので、その辺りを考えて名前を変えたりすると、また認証待ちの状態になって変更できなくなってしまうのです。

プロフィールもずっと使えるものにしておく

プロフィールも変えたいです。定期的に発信したい内容も変わります。なのに、Twitterブルーに入るとなかなか変更することができなくなります。変化することが重要なので、この制度はいかがなものかと思うのです。電話番号で認証するのだから、毎回認証を外してやり直すことは辞めていただきたい。もう少し整うまで、恩恵が受けにくいのでサブスクリプションは解除しました。実際、サブスクリプションに入っているからフォロワーが増えるわけでもないと感じました。

入会はPCからがお得

PCからなら2023.2.10現在、月額980円でTwitterブルーのサブスク契約が可能です。スマホのアプリからの申し込みなら1380円と400円も高くなってしまいます。PCからの入会が断然お得です。もう、当分何も変更しないという覚悟ができてから、入会作業に入ります。

プロフィール写真をNFT化する

プロフィル写真をNFT化して、ウォレットに送りスマホで接続するとNFTをプロフィールに使うことができます。自分自身でミントした場合は、別のウォレットにトランスファーしておく必要があります。自分の自画像とキャラクターの2種類をNFT化して登録用にしました。しかし、度重なる変更と再認証の為、いつまで経っても6角形アイコンでの定着が望めない状況です。

kojo

I love photograph & flash lighting in the studio. photosalut.com 写真好き、特にストロボ写真撮影!NFTアート思考を撮影と編集で現代社会にどうマッチさせていくかで見える社会変化。撮影とビジネスのはざまをSEO対策とブログ運用と宣伝広告を楽しむヒント発信中!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA