投稿日:2022年12月5日 最終更新日:2022年12月5日 記事制作:kojo
(2022.12.5更新)
NFTを作成するにあたって、さまざまな作成方法ができました。私はそれをプロフィール写真に応用します。機械的に作られる多くの写真を手に入れることは、日々の発信をする現代人にとってとても重要です。そんな新しい方法での写真作成をご提案いたします。NFTとはノンファンジブルトークンのことです。人の一生はノンファンジブルです。トークンではない価値提供をします。
ご用意いただく写真2枚から100枚の写真を作ります
提出していただく写真はお気に入りの2枚の写真です。その2枚の写真を加工して、背景を機械的に合成して作品を作ります。機械的にできたものから、好きなものを探し出す感覚です。同じ作品を選んで作り出すことはできません。毎回異なった作品が自動的に出来上がります。背景はオリジナルです。画像サイズは512ピクセルの正方形です。作成する画像自体はNFTではなく、JPEGのデーターです。
プロフィールNFT作成設定
コース名 | 作成内容 | ファイル形式 | 税込価格 |
#Proコース | 画像データ200枚作成、3Dバーチャル空間写真データ10枚、 30秒〜50秒音楽付きプロフィールムービー | JPEG MOV | 55,000 |
#ベーシックコース | 画像データ100枚作成、3Dバーチャル空間写真データ5枚 | JPEG | 35,000 |
#イージーコース | 画像データ100枚作成 | JPEG | 30,000 |
#お手軽コース | 画像データ50枚作成 | JPEG | 20,000 |
#お試しコース | 画像データ30枚作成 | JPEG | 15,000 |
制作日数 | 中5日で弊社ホームページアドレス入りの画像10枚とご入金の案内をお送りします。 気に入っていただけましたら、代金をご入金下さい。ご入金の確認が取れましたら3営業日にて、透かしなしの画像をご注文の枚数分お送りします。#Proコースのプロフィールムービーに付きましては5営業日以内となります。 |
納品方法 | メールに添付いたします。1メールあたり15カットで100カットの場合7回に分けてメール送信いたします。#Proコースのムービーはラインでの納品になります。 |
お支払い方法 | 画像作成後に弊社ホームページアドレスの透かし入りデータ10枚分とご入金案内をお送りします。気に入って頂けましたら、PayPalでのご入金後に透かしなし画像データ納品になります。 |
ご注文フォーム
下記よりお問い合わせください。折り返し作成に関する情報をメールにてお伺いします。その返信と共に、画像を添付してお送り下さい。中5日にて出来上がりの透かし入り10枚のデータと共にご入金のご案内をお送りします。ご入金の確認から5営業日以内に透かしなしのデーターをお送りします。
ProfileNFTアート例(コレクション番号#001)




































































































3Dバーチャル空間写真写真の例
立体処理できるソフトに複数枚の作成画像を取り込んで再度、撮影することでより立体的な表現ができます。挿絵として利用できます。
